“ご購入者様特典”初回無料包丁刃砥ぎサービスのご利用方法
※ここでは1番送料のお安い方法をご紹介致します。
【 当店へのご送付方法 】
①ご購入時の添付されている〈無料刃砥ぎ券〉にお名前、ご返送先の住所をご記入下さい。
※もし紛失された場合でも会員登録していただいておりますでお問合せ頂ければご対応させていただきます(^^)
②刃砥ぎにお出しいただく包丁をご購入時の箱に入れ、箱が開かない様に輪ゴムかテープで閉じて下さい。(ご記入いただいた無料刃砥ぎ券を箱に入れて下さい)
↓
③無地の紙(折込チラシなどで可)で箱を包み、テープで止めて下さい。
↓
④マジックで当店の〒番号、住所、社名をご記入いただき、お近くの郵便局の窓口へお持込み下さい。
↓
⑤定形外郵便で料金をお支払い下さい。
●~250g 250円
一般のご家庭用の三徳包丁、万能包丁、菜切り包丁は通常250g以下の料金で大丈夫です。
●~500g 400円
180mm以上の牛刀、筋引き、出刃包丁は通常250g以上となります。
〒955-0081 新潟県三条市東裏館2-21-6 ㈱中條金物 宛て
※宅急便の送り状には電話番号もご記入下さい。
TEL:0256-33-2222
【 当店での刃砥ぎについて 】
切れ味はご購入時の切れ味にしっかり刃研ぎしてご返送致します(^^)
※なるべく綺麗にしてご返送しますが、購入時の見た目になるわけではありません。
【 お預かり期間と当店からのご返送について 】
当店に到着後2~3営業日で刃砥ぎは終了いたします。普通郵便での往復の日数を考慮しておよそ1週間~10日ほどお時間をいただきます。
【 当店へのご送付方法 】
①ご購入時の添付されている〈無料刃砥ぎ券〉にお名前、ご返送先の住所をご記入下さい。
※もし紛失された場合でも会員登録していただいておりますでお問合せ頂ければご対応させていただきます(^^)
②刃砥ぎにお出しいただく包丁をご購入時の箱に入れ、箱が開かない様に輪ゴムかテープで閉じて下さい。(ご記入いただいた無料刃砥ぎ券を箱に入れて下さい)
↓
③無地の紙(折込チラシなどで可)で箱を包み、テープで止めて下さい。
↓
④マジックで当店の〒番号、住所、社名をご記入いただき、お近くの郵便局の窓口へお持込み下さい。
↓
⑤定形外郵便で料金をお支払い下さい。
●~250g 250円
一般のご家庭用の三徳包丁、万能包丁、菜切り包丁は通常250g以下の料金で大丈夫です。
●~500g 400円
180mm以上の牛刀、筋引き、出刃包丁は通常250g以上となります。
〒955-0081 新潟県三条市東裏館2-21-6 ㈱中條金物 宛て
※宅急便の送り状には電話番号もご記入下さい。
TEL:0256-33-2222
【 当店での刃砥ぎについて 】
切れ味はご購入時の切れ味にしっかり刃研ぎしてご返送致します(^^)
※なるべく綺麗にしてご返送しますが、購入時の見た目になるわけではありません。
【 お預かり期間と当店からのご返送について 】
当店に到着後2~3営業日で刃砥ぎは終了いたします。普通郵便での往復の日数を考慮しておよそ1週間~10日ほどお時間をいただきます。
定形外郵便
包丁を当店へお送りいただく場合、定形外郵便が一番お安くなっています。
下段/万能包丁165mm 重量200g 定形外料金250円
中段/三徳包丁180mm 重量240g 定形外料金250円
上段/筋引き300mm 重量400g 定形外料金400円
※もちろん宅急便でお送りいただいてもOKです!!
下段/万能包丁165mm 重量200g 定形外料金250円
中段/三徳包丁180mm 重量240g 定形外料金250円
上段/筋引き300mm 重量400g 定形外料金400円
※もちろん宅急便でお送りいただいてもOKです!!