• NEW
  • ポイント2倍
  • オススメ
商品コード: 4932658311213

超高級セラミック砥石 ベスター ♯2000

OPEN価格
サイズ: 205×75×26mm
重量: 890g

ベスターは多くのプロが愛用するセラミック砥石です。近年の硬質ステンレス系、粉末ハイス系の包丁も研げる中砥石です。

砥石は番手の数字が小さいと、切削能力が高く早く研げます。番手の数字が大きくなると切削能力は落ちますがより良い刃が付きます
砥石は使う順番で、荒砥石→中砥石→仕上砥石の順に使います。

一般的な番手は
荒砥石(180番~240番)
中砥石(700番~2000番)
仕上砥石(3000番~5000番)

ベスター♯2000は他のベスターに比べ圧倒的に良い刃を付けることが出来ますが、切削能力は一番低いので研ぐことが苦にならず、頻繁に研ぐ方に一番向いています。刃先を拡大して見ると番手の大きい砥石で研いだ刃物ほどギザギザが少なく見えます。より細かく砥ぎ上がった包丁は食材の切断面が滑らかで、切れ味が長続きします。
価格: 4,800 円 (税込 5,280 円)
ポイント: 96 Pt
メーカー:
その他メーカー
  • 数量:
  • カゴに入れる

ベスターは4種類!!

ベスターは中砥石の中で用途によって4つの番手の製品があります。
700番 荒、中砥石兼用
1000番 中砥石
1200番 中砥石
2000番 中、仕上砥石兼用

一般的なご家庭では、通常1000番~1200番をお使いいただき、1年に1回はプロに砥ぎを依頼されてもよろしいかと思います。
研ぎは回数をこなせば必ず上手になりますので、どんどん研いで見て下さい。良く切れる包丁で気持よくお料理を楽しんで下さいね♪

当店で包丁をお買い求め頂きますと、無料刃砥ぎ券を1枚プレゼントしております。

V金やSLDの包丁も研げますよ!!

従来の砥石では近年の硬質ステンレス系、粉末ハイス系の材料では少し切削能力に不満が残ります。
ベスターシリーズの特徴は砥石の粒子のが鋭利で、従来より高温で焼き上げているため切削能力に優れ良い刃を短時間で付けることが出来ます。

ご使用前に砥石を最低10分以上水に浸けてからご使用下さい。(理想は30分)

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。