ヤスリメーカーの力 日本初のR形状のカーブが決め手
ヤスリの製造方法は金属の板にタガネを打ちこんでヤスリの目を立てる方法で作られます。ヤスリメーカーのつくるこの爪ヤスリは切削能力が高いことが特徴です。
また良い材料を使うことで使用していく中で落ちていく切削能力も長持ちするんです!これは刃物と一緒ですね!!
使われている材料のハイカーボンステンレス鋼(SUS420J2)は包丁にも使われる良い材料です。
また日本初の技術で、R形状のカーブした形状がこれまでにない使いやすさを実現しています!!
良い材料を一本一本職人の手により目立てされたこの爪ヤスリは使えば必ずご納得いただける商品です。
TVでも紹介された[職人の技]
ヤスリメーカーのつくる爪ヤスリを一度お試しください!!
使い方は簡単です(^^)
通常はR形状の凹んだ方を図のように爪に当て、矢印方向に押す感じで削ります。この時にカーブが爪の上下のエッジに当たり短時間で爪を綺麗に出来ます。
表側はヤスリの目が細かくなっていますので仕上げは表面をお使い下さい(^^)
錆びにくく、清潔にお使いいただけるハイカーボンステンレス鋼(SUS420J2)ですが、良く削れ、切れ味を長持ちさせる材料のために炭素(カーボン)が含まれています。通常お使い頂く場合は使用後にさっと削り粉をはらっていただくだけで十分ですが、水に濡らした場合早く拭き取り良く乾燥させてくださいm(__)m
柄沢ヤスリ スタンダード 爪ヤスリ(シルバーマーク) ケース付(赤)
販売価格(税込): 2,037 円
柄沢ヤスリ スタンダード 爪ヤスリ(シルバーマーク) ケース付(モカ)
販売価格(税込): 2,037 円